メニュー
TOP
ログイン
エントリー
10月21日(月) お給食😋🍴
2024/10/21
《お昼ごはん》
・中華丼
・たまごスープ
・未満児:バナナ
・以上児:りんご
《3時のおやつ》
・レーズンスティック
(手作りおやつ・画像右上)
記事URL
秋の遠足🍱
2024/10/09
今日は待ちに待った秋の遠足
お天気
にも恵まれて、各クラス楽しく過ごすことが出来ました
※3~5才は王塚古墳
※2才は保育園の近くのお散歩コース&地区の広場
※1才たんぽぽ組は大きな園庭と室内遊び
※0才さくら組は小さな園庭とテラス
画像は1才たんぽぽ組です。
普段はお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊んでいる大きな園庭で、おもいっきり遊びました
その後、室内遊びをしたり、ポカポカ陽気のもとでオヤツを食べたりと、楽しい遠足の一日を過ごしました
記事URL
彼岸花
2024/10/04
10月に入り、やっと保育園の畑やプランターの彼岸花が咲きました
記事URL
9月26日(木)バス🚌遠足(海響館)
2024/09/26
4才ヒマワリ組、5才スミレ組は、山口県下関の海響館へのバス遠足でした。
大型バスで関門海峡を越え、海響館への道のりも、クイズをしたり、歌をうたったりと楽しく過ごしました
海響館ではイルカやペンギンのショーやエサやりを見て大興奮!!
水族館の中はちょっと暗くて怖がる子もいたり、他の観覧者の迷惑にならないようマナーを守ったりと、楽しいだけじゃなく、とても良い経験になりました
記事URL
5才すみれ組のカブトムシ
2024/09/12
子どもたちがエサやりなど、大切に飼育しているのでオス1匹、メス2匹は、まだ生きています。
しかし、9月になり、オスは徐々に元気がなくなってきました
メスのほうはマットに潜って卵を産んでくれているので、今後も幼虫飼育と観察を続けたいと思います。
記事URL
9月3日(火)お給食😋
2024/09/03
【お昼】
胡瓜納豆ご飯
鶏のマーマレード煮
南瓜の煮物
清まし汁
【3時のおやつ】
梅おかか おにぎり
記事URL
8/30(金) 台風後の片付け&安全点検
2024/08/30
安全面を考慮して8/30(金)は休園とさせていただきました
昼前には雨も小降りになりましたので、31日(土)の開園に備えて枝葉の片付けや安全点検を行いました。
枝葉がかなり落ちていたので片付けは大変でしたが、施設等に損傷などはなくてホッとしました
記事URL
8月誕生表🎂
2024/08/05
今月の誕生表は、夜空の花火🎆をイメージして制作されました✨
記事URL
5才すみれ組 川遊び
2024/07/31
桂川町の弥山岳(ややまだけ)の麓で川遊びをしました。
サワガニ、アカガエル、トカゲ、アカハライモリ、バッタ、蝶等、沢山の生き物と楽しい時間を過ごしました
※生き物は観察した後、つかまえた場所に全て逃がして帰りました。
記事URL
3才(もも組)プール
2024/07/30
熱中症に注意しながら、楽しくプール遊びをしました
記事URL
ページ移動
<
prev
next
>