キャンプ「生き物探し」の振り返り🦋🐸
- 2023/06/28
6/3のキャンプ活動(4才・5才)で生き物探しをしましたが、6/28にゲストティーチャーの蟲愛會(むしめづるかい)岸本✕太さん、成本麻衣子さんにお越しいただき、振り返りをしていただきました。
当初は保育士との振り返りの予定でしたが、急遽、子ども達+保育士でのお話しとなりました。
約1時間と長時間でしたが、みんな興味深く話を聞いていました♪
今回の振り返りで、さらに生き物への関心が深まったようです

2023年06月の記事は以下のとおりです。
今朝、保育園の園庭に2匹のヘビがいました😲
小さいほうはシマヘビ【画像2】で、ケースにいれて今日一日観察することとしました。
大きいほうは1メート以上あり、アオダイショウ(黒化型)【画像3枚目】のようでした。
アオダイショウはケースにも入りそうになかったので、近くの山林に逃がしてきました。
時期的に湿気もあって、カエルも増えてきたので、ヘビも活発に活動してるようです。
※子ども達にはヘビは毒のある種類もあるので、見つけたら近づいたり、捕まえようとせず、すぐ先生に知らせるようにしっかりと話をしています。