エントリー

3才 もも組プール😊

  • 2022/07/21
昨日から、
 
「雨が降らないといいなあ…。」
「プールは入れるかなあ…。」
 
と心配していた子ども達ですが、良いお天気に朝から大喜びでした♬
画像の通り、思いっきりプール遊びを楽しみました♪

1★.JPG 2.JPG 3.JPG 4.JPG 5.JPG 6.JPG

大分県の郷土料理😋🍴

  • 2022/07/21
7/19(火曜)の給食&おやつは大分県の郷土料理で、食べる前には5才すみれ組さんが、郷土料理についてお話をしてくれました😊
★お昼ごはん★
・ごはん
・とり天
・お味噌汁
・こねり
 (画像左上、ナスとゴーヤを炒め、水溶き小麦粉でとろみをつけた炒め料理)
★おやつ★
・じり焼き
 (画像右上)
ゴーヤ入りの「こねり」はちょっと苦手な子が多かったようですが、「とり天」は人気でした💕

大分.jpg 294269419_3266158393600312_495044762067050131_n.jpg 294619876_3266158426933642_3022126018501343377_n.jpg

保育園のご飯 NO.2 😊

  • 2022/07/18
保育園の給食は、おかずは保育園が提供することになっていますが、ご飯は持参することになっている園もあれば、炊いたものを提供している園もあります。
善来寺保育園では、夏場の衛生面や「食育」を考慮して、園で炊いたご飯🍚を提供しています。
画像はお赤飯、炊き込みご飯、白ご飯(麦入り)です😊

294214294_3265320370350781_4509241151955966264_n.jpg 293998343_3265320510350767_6444580800109638319_n.jpg 294210979_3265320630350755_7952967842182401951_n.jpg 294524824_3265320327017452_7217860938650028662_n.jpg 293766577_3265320710350747_7864821226810734838_n.jpg 293487116_3265320663684085_7110468515283786981_n.jpg

トウモロコシご飯🌽

  • 2022/07/16

画像は7/7のトウモロコシ🌽ご飯の画像です😋🍴

当園は、園で炊いたご飯🍚を提供しております。
白米の炊きたてご飯や画像のトウモロコシご飯🌽の他にも、

・お赤飯
・炊き込みご飯
・鶏飯
・生姜ご飯
・梅おかかご飯

や、季節のご飯、

・空豆ご飯
・キノコご飯
・ピース豆ご飯

など、上記以外にも様々なご飯を炊いて提供しております🍚

◆主食代 ( ご飯代・3才児~5才児クラスのみ ) として月千円をいただいております。

293836980_547247697198997_7928563245945078406_n.jpg 294165326_547247733865660_8272938505388926547_n.jpg

カブト虫&ノコギリクワガタ

  • 2022/07/15

スミレ組(5才児クラス)の女の子が、

「グランドにカブト虫がいて、捕まえたよ!!」

と見せに来てくれました。
周りに木々が多いので、時々、保育園にはカブト虫やクワガタがやってきます。

また、同じくスミレ組の男の子は、お家からノコギリクワガタを持ってきてくれました。
りっぱなノコギリクワガタで、子ども達は大興奮でした。

1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg

7/13(水) 水遊び (一歳児たんぽぽぐみ )

  • 2022/07/14

今日は曇りの予定でしたが、しっかり晴れてくれて🌞、外の日陰で水遊びができました 😊

子どもたちも大喜びでした ♪

292359543_3262287463987405_4142012656069536542_n.jpg 292391033_3262287503987401_7828507631491069515_n.jpg 292778367_3262288317320653_3964349410582539403_n.jpg

カブトムシ&クワガタ

  • 2022/07/13
 
卵から育てて羽化したカブトムシも大人気ですが、保育園図書コーナーのカブトムシ&クワガタ&バッタも変わらず大人気です。
園舎新築時に糸島市の「工房はーべすと」さんに制作いただいたものです。

293233247_545124010744699_4258964712543277530_n.jpg

7/11(月曜)スライムづくり(4才 ひまわり組)

  • 2022/07/12

水、洗濯のり、ホウ砂を入れ混ぜていくと、徐々に状態が変わっていく様子に興味津々の子ども達😳
出来上がったスライムを伸ばしたり、ちぎって手形を押したりと大興奮!!
ひんやりとした感触を楽しみながら、大満足のスライムづくりでした😊

1.JPG 2.JPG 3.JPG 4.JPG 5.JPG 6.JPG

7/11(月)5才スミレ組 プール開き🌞

  • 2022/07/11
今日は、子ども達が待ちに待ったプール開きでした。
年長のすみれ組が、プールでの注意点を聞いた後、準備体操をしてプールに入りました。
子ども達は「きもちいい~」「楽しい~」と終始大喜びでした♪

1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg 6.jpg

保育園の畑 🍠

  • 2022/07/11
6月にみんなで植えたサツマイモ🍠の苗。
暑さに負けず、元気に育ってます😊

293331211_543664414223992_5077632126649103006_n.jpg

ページ移動